地図で見る電通大の歴史

みなさんこんにちはこんばんはM1の佐藤です。やっとブログが回ってきました。前回ブログを書いたのが2024年3月30日ということで約10ヶ月ぶりですね。1週間に1人というペースで更新している電気通信大学陸上競技部のブログが…

7本立て

みなさんこんにちは!そしてあけましておめでとうございます! M1の名手海人です。尾瀬天は一生卒業するつもりはありません! 早いもので学生生活も5年目が終わろうとしています。と同時に学生として陸上競技をするのもあと1年とち…

まっぷるアメリカ

ご無沙汰しておりました、発破をかけた内藤です✋ 歳末の候、寒さがひとしお厳しくなりまして、今年も残すところあと僅かですがみなさんいかがお過ごしでしょうか。流行り病も猛威を振るっておりますのでどうぞご自愛くだ…

伝説のあの人と対談

こんにちは。4年の二見です。今回は1500mにおける伝説の選手と対談を行えたのでその記録をblogに書いていきたいと思います。今回お話を伺えたのは、なんと1500m世界記録保持者”ヒシャム・エルゲルージ&#8…

調布のグルメ

お疲れ様です。B4のアチャリヤ淳一です。今回は僕が4年間この大学に通ってみて、美味しいと思った調布のグルメを紹介しようと思います。 まず一番最初はなか卯調布店です。このお店では、500円ぐらいでクオリティの高い親子丼やう…

ねこカフェのすゝめ

こんにちは。雪の日のこたつが似合うマネージャーの金田です。 前回私がブログを書いたのは2023/12/2なので、ほとんど1年経ちました。来年の新入部員の人数によってはこれが最後のブログの可能性も、、? さて、タイトルにあ…

競技スキーの種類

お久しぶりです、B3の1012 田改め寺田です。 先日の27大学対校戦の際に長距離ブロックの千葉くんに 「この間みんなと話してたんだけど、寺田ってスキーでどういう競技やってんの?」 と訊かれまして、確かにスキーの競技って…